よくある質問
初期費用はいりますか?
必要ありません。
ただし、別枠リース料として頭金と同じ扱いで処理する事でリース期間を短くしたり、月額リース料を安くしたりすることは可能です。
リース審査をしたいのですが
審査申込用紙へのご記入と、免許証コピーを頂ければ審査できます。
契約に必要なものは何ですか?
リース会社によって違いがありますが、共通して必要なものは
印鑑証明、実印、銀行印です。追加書類が必要な場合は都度お知らせいたします。
契約して納車までどのくらいかかりますか?
必要書類を揃えて頂いてから
在庫中古車で約2週間 新車で約1か月です。
任意保険は含まれていますか?
含まれていません。
黒ナンバーを多く取扱っている損保ジャパンの保険代理店をご紹介できますので必要な場合お申し出ください。
保証はありますか?
新車は最長5年間又は10万キロ
中古車はメーカー保証の残り分での対応となります。
故障したときどうしたらいいですか?
不具合を感じたり、チェックランプが点灯したら無理せずロードサービスで指定の工場へ運んでください。修理期間中は代車をご用意します。
パーツの取付できますか?
原則OKです。
オーディオ、携帯ホルダー、会社ステッカー等道路交通法に違反しない範囲は全て大丈夫です。
事故にあったら何をすればいいですか?
① 警察を呼んで事故処理をしてください。
② 保険担当者へ事故受付の連絡をしてください。
③ 弊社へ連絡ください。車輛の受け入れと代車の準備をします。
修理に関しては弊社と保険会社で協定をすすめますのでお手間はかかりません。
リース期間満了したらどうなりますか?
満了数カ月前にリース会社から意思確認の問い合わせがあります。
① 買取り
② 返却
③ 車輛入替え から選択できます。